最高得点は88点
先日はかすが塾の3回目でした
2回目は私の体調不良により、
馬場ファームの馬場さんがピンチヒッターを務めてくださり、本当に感謝でした
今回は、小郡のラッシュファームさんのご協力の元
小松菜の深堀りから、伝統野菜のお話へ
小松菜ってどこでも見かけるけど、東京の伝統野菜なんだよ
というところから
伝統野菜クイズへ
50問作ってみました
解説編ではついつい喋り過ぎてしまい
試食の時間が短くなってしまいました
最高得点者の3年生2人には見本で使ったほうれん草と小松菜をプレゼント
意外と高得点で70点台!もっと難しくしても良かったかな
試食は小松菜のナムルと小松菜とベーコンのスープ
スープはベーコンと小松菜を小鍋で炒めてから
そのまま鍋に水を入れて作るので、栄養を逃すことなく食べられます
どちらもちょっと塩を多めに
みんな汗かいて塩分を欲しているだろうと思ったからです
おかげさまで全部売り切れ
美味しく作ってくれたアシスタントの娘と
ラッシュファームさんの美味しい小松菜のおかげです
ありがとうございます
最後片付けながら、クイズに参加した先生に点数を聞いてみると
88点
先生が最高得点でした
「楽しかったです」と笑顔の先生
先生も楽しんでいただけてよかった
で次回はいよいよ…。
0コメント