板
4月に、たけのこ狩りにご招待を受けました
その時にごちそうになったのが
南関あげの巻きずし
びっくりな美味しさと経験したことない食感
海苔もいいけど、夏バテ予防にタンパク質を積極的に摂りたいときにピッタリ
地元に行くとこんな大きな南関あげが
わかりにくいけどバリデカイ
大きさの表示が「板」って!大笑いです
いなり寿司の要領で煮込んだ南関あげで
太巻きの具で巻いてみました
水分調整が難しくて、すぐ壊れてしまいます
が、味はなかなか再現できてるかと
キモは干ししいたけの含め煮
福岡の南側は産地ですから
初めての食感に家族もびっくり
今度もうちょっと水分調整をして食べさせたい
いや、現地に行って、ホンモノを食べさせたい
そう思った南関あげの巻きずしでした
0コメント