アスパラガスの夏芽でオサレしてみたかったん

アスパラガス 

北海道は春だけですが 九州は夏芽といって夏も取れます

生産者さんは灼熱の暑いハウスの中、頭が下がります

 

だからこそしっかり料理したいという事で

アスパラのアミューズ

一度でいいからゼリー寄せ作ってみたかったんですよね

ゼリーじゃなくて寒天で

コンソメじゃなくて和風だしでしましたが

美味しい

春巻きは、生のアスパラを生ハムで巻いて、春巻の皮で包んで揚げます

ベーコンってうまく巻けないんですよね、私

生ハムは塩気が強いので、味付けなし、失敗なし

おすすめです


簡単でもいいから、美味しく食べるのが、農家さんへの感謝の一つかな、と思ってます

 

さ、スパークリングワインだー

あまぐりキッチン

Food Social Educator  「食で子ども・若者と社会をつなぐ」 美味しいとHappyはシェアしよう! 美味しいの世界は、深く広く、楽しい 知って食べることで、味も、日常も、世界も変わる その一口から見える世界を、未来を翔けるみんなに