奇跡のお掃除ごはん
私もお惣菜を買います。
お店を選ぶ基準は、私が作るより美味しいところ。
中食も、料理への好奇心と料理の勉強なんです。
今日は、よく行くお肉の直売所でトンカツ4枚500円のセール!(定価200円/枚)
ルンルンで買ったけど、カツ丼にするにはちょっと小さい…
さてどうしましょうか。
冷蔵庫見て、昨日のドライカレーが1人前残ってる。
冷凍庫見て、冷凍ごはんが2人分位ある。
引き出し開けたら、微妙に残ってる、茹で時間9分と3分のスパゲッティ。
ぽくぽくぽく…チーン!
そうだ!
トルコライスにしよう。
ドライカレーと冷凍ごはんでカレーピラフ。
時間をずらして茹でて、茹で置きしたパスタで、田舎っぽいナポリタン。
デミグラスソースだとカロリーヤバそうなので、自家製ミニトマトと自家製干しまいたけで、罪悪感減ソース。
お惣菜も余り物も掃除食材も知恵と工夫で大変身!
家族も喜ぶ晩ごはんでした。
一昨年行った雲仙を思いだしました。
ここで人生初の長崎のトルコライス食べました。
(その前は、マリンワールド海の中道のレストラン)
観光業大丈夫かなぁ。
また行きたいなぁ。
0コメント