正論という名の刃

とある打ち合わせで夜のコメダ珈琲へ


打ち合わせを終えて、いろんな修羅場?!をくぐり抜けた仲間で

よもやま話


若い時

凝り固まったカビの生えた考えを言う先輩を論破したり

おかしいことに対して正論を言って、今いる自分の社会を変えたいと思ったり

それで、苦い思いを経験してきた私と心友

二人で苦笑い


それが悪いと思わないし、

そうしないと社会は変わらないから必要なことだと思ってる


大事なことは、正論は、ときに言われた人が傷つく事があるということ

それをわかったうえで言うことが大事

相手の痛みを考えないで正論を言うことは、

おかしいと思ってる先輩と同じ

自分の立ち位置でしかものを見てないということになるから


正論は刃

言う人も言われた人も傷を負うこともあるかもしれないけど

未来を切り開くのに必要な刃

刃は使い方次第

深夜のコメダのスイーツ

「夜中のスイーツはダイエットに良くない」

という正論、お受けします

だめだよね〜

この半分のカロリーぐらいは消費するぐらい熱い議論を交わした夜でした


こんな二人を見守ってくれた先輩、ありがとうございました

あまぐりキッチン

Food Social Educator  「食で子ども・若者と社会をつなぐ」 美味しいとHappyはシェアしよう! 美味しいの世界は、深く広く、楽しい 知って食べることで、味も、日常も、世界も変わる その一口から見える世界を、未来を翔けるみんなに