生き方を選ぶ

落花生は

文字通り、花が咲いて、子房柄が伸び、地中にさやを作り実をならすので

落ちる 花

落花生。


土の中に埋まってます。

もりもりです。


落花生はどうしてこんな生き方を選んだのでしょう?


実をならせるものは、鳥や動物に食べてもらって、遠くに運んで欲しくて

目立ったり匂いを放ったりするのに、

なぜ土の中に潜ったのか。

食べてくれるのはモグラとイノシシしかいないのに。

このような生き方を選んだのには理由があるはず。

不思議だなぁと思います。

おまけの根粒。

わかるかなぁ?

虫の卵ではなく、根粒。ここに根粒菌が住み着くことで、落花生は成長します。

これもまたどうしてこの生き方を選んだのだろう?


見れば見るほど、落花生って不思議。

あまぐりキッチン

Food Social Educator  「食で子ども・若者と社会をつなぐ」 美味しいとHappyはシェアしよう! 美味しいの世界は、深く広く、楽しい 知って食べることで、味も、日常も、世界も変わる その一口から見える世界を、未来を翔けるみんなに