たまごサンドといえば?
たまごサンドと聞いて、みなさんが思い浮かぶのはどんなたまごサンドでしょう?
潰したゆで卵をマヨネーズで和えた、たまごサラダのロールパンサンド
たまごサラダのサンドイッチが一番皆さん思い浮かべるのではないでしょうか?
キューピーさんの業務用のたまごサラダが、たくさん作る時は衛生的で使いやすいです。
ゆで卵そのまんまのたまごサラダ。
カットするサンドイッチではインパクト大です。
まとまりがないので食べにくいですが、マヨネーズが少ない分、カロリー低めです。
同じマヨネーズなしなら、目玉焼きサンドとか
スクランブルエッグとかもあります。
スクランブルエッグもバターを効かせてリッチな風味にしたり
卵液にマヨネーズを入れて、ふんわりに仕上げたり
某美味しいところのトリュフ塩もまた良いです。
変わり種は、じゃがいもと博多万能ねぎを合わせて。
玉ねぎやピクルスよりパンチがあって大人味です。
私はまだ食べたことないのですが
関西では、だし巻き卵のサンドイッチがあるそうです。
ちょうどWOWOWで「ながたんと青と」を見ていたら出てきました。
さすが舞台が京都!
で再現してみました。
家にパン・ド・ミがなかったので、普通の角食です。
戦後の食べ物が少ない時代にこのサンドイッチが作れる料亭桑の木はやっぱりスゴイなぁ
と思いを馳せ
今の時代も卵高いから高級品だなぁ
と思いながら食べました。
さて、あなたが「たまごサンド」と聞いて思い浮かべるのはどの卵?
0コメント